ようこそ!上越さくら整体院のHPへお越しくださいました。
当HPの検索ワードランキングトップ、それが『腹式呼吸』です。
今回、腹式呼吸に関するページのみを抜粋してみました。
日常生活やスポーツ活動などに、是非お役立てください。
また整体施術で全身の骨格矯正をすることで、深い腹式呼吸が可能になります。
『呼吸が浅い』、『腹式呼吸が上手くできない』など、お気軽にご相談くださいね!
院長
最近、いろんな媒体で腹式呼吸について紹介されています。
なんとなく身体に良いのは分かるけど、詳しく知りたいあなたに…
まず、胸式呼吸と腹式呼吸の違いから理解しないといけません。
胸式呼吸→肋間筋による交感神経優位の呼吸運動
腹式呼吸→横隔膜による副交感神経優位の呼吸運動
では次に、腹式呼吸のメリットはと言うと…
@副交感神経を活性化することで、リラックスが促進される。
A横隔膜が上下運動することで、内臓の消化運動を助ける。
B酸素の摂取量が130%程度増える。
C腹部大動脈が刺激され、血行が促進される。
D背骨の自然な動きが引き出される。
ざっと思い付く限りでも、これだけの効果が考えられます。
要するに、内分泌系に関して良い影響があるのが腹式呼吸なんですね。
実はお客様で体調の悪い方は、上記の胸式呼吸になっていることが多いです。
しかし施術を受けた後は、無意識のうちに腹式呼吸に変化している場合が殆ど。
本来、人間の身体が潜在的に備えている呼吸の機能が腹式呼吸です。
それが筋肉の緊張によって、上手く作用しなくなっている場合があるのです。
当院の施術は、皆さんのお身体が持っている本来の機能を引き出します。
病院では教えてくれない正しい身体の使い方を、ぜひ実感して頂きたいと思います。